2015年1月7日水曜日

Divine Bladerやっと安定できました

ザラさんとの戦いのノーコンクリアは5ヶ月前に達成していたものの、安定周回とはほど遠いものでした。

変換がいなかったり、特定の助っ人しかダメだったり、多色を含む全問正解が必要だったり。

しかしやっとついに、安定できる周回ができるようになりました。変換ってやっぱり必要だなー。

もっと早く記事にすれば参考にできた人もいたでしょうけどね。しかしきっと来月も、ザラさんは律儀に来てくれますよ(襲来)。ハイエーテルとかの手土産をそろえてね!

インゴルト先生、リコ、白猫の何とか、ヴェレッド、生け贄ペンギンに助っ人リヴェータです。

インゴルト先生は保険となりました。誤答やら何やらがあった時に救ってもらえます。その点で言うならリコもかな。軽減が役に立ちます。白猫の何とかと組ませたことによって、火力担当となったのも見逃せません。この二人は別の精霊で良さそうですが、安定度アップのために入ってもらっています。

ヴェレッドは一人で回復を担当します。

白猫の何とかのおかげで、安定度が格段にあがりました。

中→右→左の順番で。

初戦なので、積極的に三色パネルを踏みにいくと、リコと白猫の人が火力アップします。

そういえば、予想通りリコは月一度だけの出番となってしまいましたなー。

2戦目は火力が足りなくて今まで苦戦していました。遅延が使えませんでしたしね。

赤パネルがいっぱいあるのでもったいなく感じますが、白猫の人の三色変換を使います。これでリコと一緒に大ダメージを叩き出せます。右を1ターンで倒せますし、2ターン目には真ん中も落とせます。

今まで軽減を入れたり、何やら手間取っていたのが嘘のようです。2戦目はあっという間に終われますが、左を倒しきる前に少し正解数を稼いでおいたほうがいいでしょう。

三戦目は中→左→右で倒すだけです。

注意点は特に無かったかな。体力的にきつくなりそうだったら、ヴェレッドの回復を使ってもいいと思います。

三戦目は開幕で遅延を使い、両脇を落とします。

動く前に両脇を落とせました。

あと少しでもダメージを与えると、ザラさんが怒ります。ザラさんが動いた時に怒らせるのがベストですが、残念ながら空パネルがありません。

どうしようかなー。

三色問題をわざと間違えよう。

その後で攻撃して、怒らせてから遅延だ!そしたら6ターンの猶予があるから楽に勝てるからね!

ん、まだザラさんが怒って無いぞ。みんなも弱ってるし一体・・・。

どうやら芸能二色問題を間違えたようです!これはしゃくとりむしの選択ミス。素直に単色を選べば良かったのに!

私「ごめん、みんな。こんな危険な目にあわせてしまって。どうしよう、どうしたらベストかな。インゴルト先生、もう1ターン耐えられますか?」

インゴルト「多分ムリ」

私「ですよねー。弱ったなー」

どうしよう。私はしばし手を止めて、みんなの顔を見て考えていました。

リコ&リヴェータ「私たちなら「俺たちなら奴を殺れる」白猫の何とかが、二人を制し答えました。

白猫の何とか「リヴェータの遅延の間に倒しきれる。俺たちの火力を信じろ」

ここで遅延を使うというのは、ターン数的にはもっとも愚かな戦略です。しかし無事に勝つにはもうそれしか手は無いのでした。

白猫の何とか「光溢れる友情の絆!」

リヴェータ「全・軍・突・撃!」

さあ、お膳立ては整いました。三色ですと、運命を切り開く白猫の仲間たち(←ググった!)と、ポッキーみたいにまっすぐなリコがすさまじい攻撃力になります。リヴェータの特効もありますし、これならいけるかもしれません!

あと1ターン、倒しきれるでしょうか!

リコ「究極魔法を唱えますネ!」

25%軽減だけどね!一応保険はかけておきます。これでインゴルト先生の生き残りは確定です。

インゴルト「(ニコニコ)」

いや、あんた一人生き残るということは即ち・・・。

倒せなかったー!けど全員生存!

ヴェレッドの「ターンごとに回復」スキルが効いているので、もう少しギリギリで耐えていました。

リコの軽減が役立ちました。このように、トラブルがあってさえ立て直せるほどの安定度となりました。

あとは3ターン以内に1度正解すればいいだけです。

芸能が2問・・・。大丈夫だよね?

2 件のコメント:

  1. インゴルト先生…めっちゃイキイキしてるじゃないですか!
    「多分ムリ」
    で吹きました(笑)

    インゴルト先生単独の生き残り→嘆きMAXで撃破! のフィニッシュというのも面白そうですね。
    一番それを期待していたのは先生自身な感じでしたけどね(笑)。楽しい内容、ありがとうございました!

    返信削除
  2. 25%軽減が活きると激戦!って感じがしていいですよねー

    返信削除

基本的にコメント欄での返信はいたしませんが、ちゃんと読ませていただきますのでお気軽にコメントをお残しください。
コメントがブログ更新の活力になっています。