2014年9月18日木曜日

ロレンツィオ14-4「世界を深淵へと導くモノ」攻略

何度も全滅させられた、14-4をやっとクリアできましたー。

いろんなデッキを考えたのですが、結局のところ一周まわって普通になってしまいました。

アニマ(フル)、コトリ(0)、ミュウ(0)、クレア(1)、ペンギン(2)で、助っ人はフル覚醒アニマです。

何度もやられてたので、逆に途中の画像を撮ってないという事態になってしまいました。

覚醒によってHPは400アップ。この数字によって、クリアが可能になっています。

初戦だけは固定。

先制で赤弱体化を受け、厳しい状態から始まります。

ここは右を倒してから、ぎりぎりまでスキル溜め。

二戦目、三戦目はアニマの遅延を使いつつ、何とか乗り越えます。ニワトリみたいなのが二匹出るパターンが3戦目にくると、ボス戦が有利に進められます。

ボス戦。ここに来る時に、全員のSSが点っているのが理想です。

真ん中が開幕力溜めをしてきます。そしてそのまま食らうと大ダメージになります。

左右が残っていると、ボスの攻撃を耐えても、ちょろっと食らってやられてしまいます。開幕遅延を使い、左右をまず倒してしまいます。

行動2ターン前になったら、クレアのスタンドを出現させます。

ちなみに、こういう状態の時は三色パネルを消化しておきます。ただ、ある程度正解数も重ねて、再びアニマの遅延が使えるようにもしたいところなので、できるだけ正解しておきたいところです。

クレアがいれば、火属性ダメージは半分に減らせます。

無いときついです。助っ人ルルベルが定番でしょう。

痛ってー!!50%軽減しててもこのダメージです。生で食らうと、4000ダメージほどですね。

しかしみんな耐えてくれました!力溜め攻撃の後は、通常攻撃、そしてまた力溜め、力溜め攻撃と続きます。

そして通常攻撃がみんなを襲います。

コトリ死亡!

ちょっと何これー。通常攻撃ってレベルじゃないんですが。

通常攻撃も乱数次第でコトリが落ちてしまうなら、どうやったら勝てるのでしょうか。リースを引けということなのか!?無課金はここであきらめろっていうのか!?

・・・まてよ!?

HPがあと100アップしたら耐えられるのでは?

いえ、それよりもともとコトリのHPは1811です。これにアニマの100アップ×2と、ペンギンの200アップの400アップです。

2211ならば耐えられるはず。さっきダメージを受けた時は、ほんの少し減った状態で攻撃されていたようです。

そこを意識して、ミュウのSS回復も使っていけば耐えられそうです。

番長!こっそり覗いてても、おめーの出番ねーから!

再戦!

よし!耐えたぞ!

2200以上のダメージは出ないと思うので、無覚醒コトリでも大丈夫なはずです。

HPが半分になると、怒り状態へと変化します。ただし効果がよくわかりません。

これは力溜め後の怒り攻撃を軽減で受けたところ。ややこしい。

怒る直前で力溜めをしていても、その後の攻撃に変化は無いのは、ダンケルと同じと思ってもらえればいいです。

何を撮りたかったか思い出せない・・・。

このときの私は、何か思って画像を撮ってるはずなんですけど・・・。

これは怒り状態の攻撃。

怒ると力溜めをしなくなるだけかな?

ついにとどめを刺すことができました!

10回以上やられた気がします。ルー&クー(赤青パネル変換)に助っ人フレイを使ったらいけないかな?とか、青単色デッキならどうだ、とかやってました。

しかしクレアがいない人は、また違う戦略を考えないといけないですね。古参はいいけど、2014年スタート勢は大変そうです。助っ人にルルベルを呼ぶくらいしか思いつきません。

そのうちキーになる精霊を配ってくれる気もしますけどね。

1 件のコメント:

  1. 2014スタート勢です。
    自前の赤同色軽減がない&助っ人ルルベルが見つからないので、浮輪ロレッタ入り擬似三色デッキで挑んだらノーコン出来ました!
    デッキはアメリア(フル)、未来ミュウ(4覚)、アニマ(無覚)、生贄黄ペンギン(フル)、浮輪ロレッタ(無覚)に助っ人カーナ(無覚)です。
    アメリアのとこ夏ヴォルフさんならもっといいですね。
    助っ人枠は高火力アタッカーならなんでもいいです、夏リヴェータとかでも。

    道中はミュウのSSやロレッタの全属性回復ASで回復しつつ、ボスでは最初の力ためをロレッタのみ生き残って蘇生→ミュウSSで立て直しました。

    道中運ゲー除けば、14-4はいろいろ攻略法あって楽しいですね^o^

    返信削除

基本的にコメント欄での返信はいたしませんが、ちゃんと読ませていただきますのでお気軽にコメントをお残しください。
コメントがブログ更新の活力になっています。