2014年6月25日水曜日

神竜降臨Ⅱ絶焉級「黎明の光」レポート

なんだなんだ!難易度低いって言うけど、もらいものだときついじゃないか!

ってことで、とりあえず絶級に潜入してきましたので報告を。

今回はこちらのデッキでしたが、HP高め、SS回復持ち、遅延がいるなら連れてく、AS回復は多いほうがいいといった感じです。

回復ムウマはASは良かったですけど、SS軽減は使うところがなかったので今度から外すと思います。またミュウが活きそうかな。

アニマが育ったら、もちろんアニマは連れて行きたいです。あとは封竜級「炎まき散らす火竜」のボスもよさそう。アレクじゃちょっときついね。

助っ人はやはり3ターン遅延がベストです。私は相互さんに赤の3ターン遅延が少ないので、水曜・土曜日じゃないとたいてい無理です・・・。赤の3ターン遅延は全体から見ても少ないと思いますけど。

自前デッキが揃っていたら、助っ人イーシェンで復活狙いも良さそうです。

初戦。最初の敵はパネルです。

パネルがないとどうにもなりません。パネルがあれば左から攻撃。2ターンで倒せる火力がないと、左は毒を使うのでかなり危険です。

右は1ターン封印してきます。その間はなすがままにされますので、毒だけで2ターン分の600ダメージ。それに真ん中の連撃が来ますので、左の行動前に倒せないと、おそらくは全滅してしまうでしょう。

生け贄を入れていた場合、火力が足りずに倒しきれないという事案が発生しそうですね。

あ、HP300以下の生け贄ならいいかも。毒でやられて助っ人と交代→助っ人は封印されてない→助っ人がそのまま遅延、で安定しそうですね。それなら開幕にパネルが無くても対応できそうだ。

2戦目。ここも左から倒します。

左が雷属性弱体化を使ってきて、真ん中からのダメージがかなり痛いことになります。左が動く前に倒せられればめでたいです。けど遅延を使わないと多分無理です。倒せたら祝勝会レベル。

かなり痛いなりにも耐えてくれると思いますので、ダメージの偏りを見ながらSS回復を使いましょう。

左→中→右で倒しましたけど、左→右→中の逆もありです。とにかく左から。

3戦目。単体で出現するやつは怒りっぽい法則。すぐ怒るので友達が少ないんでしょう。

1発殴ると怒り出して攻撃力が強化されます。ただし絶対に即死するレベルではありませんが、無課金のもらいものクラスでは回復が間に合うはずもないので、ここは遅延が必須です。

しばらく赤の一線級の回復精霊は強化されてないですからねー。今回のイベントでやっと強化されそうです。先に封竜級周回しておく方が良さそう。

で、ここがウワサのレア敵出現場所。場所っていうかタイミング。

3戦目のあとデッキにSSアニマが入っていると、低確率でSSの敵「秘されし竜霊神ナフィーヤ・ロドム」が出現して、確定ドロップするようです。

SSアニマは絶級も完成させた後なので、どっちみちしばらく後になりますけど、かなり強いようなので、できたら取っておきたいですね。SS状態でドロップするので、複数持ちも潜在能力解放も選び放題です。というか、ドグマみたいに最終進化状態しか存在しないようです。

でたらコンティニューも辞さない気持ちで。ただしそこまで勝てない相手でもないようです。

真・女神転生で魔人が出た時(1/65535出現率1/256、ドロップ率1/256の確率)は、興奮しながらもまったく勝てずに悲しく終わった思い出があります。

さて、ボス戦です。ボスは体力半分以下で怒ってきます。やや冷静さがあります。怒った後は瀕死レベルの全体攻撃ですので、怒ったら遅延をかけて倒せると理想です。

雑魚の左と右は、右は全体攻撃で戦略が立てやすいので、偏ると死ぬ可能性が高い左から倒しました。

右も放っておくとガードスキルを使って面倒なので、ボスより先に倒します。ま、当たり前ですけど。

そしてこの後、パネルが途切れてやられました。3色はあったんですけど、間違えてダメだったんで。

1回クリアしておけば、アニマをS+までは持っていけるようになるので迷わずコンティニュー。

このデッキですと、ボスの全体攻撃でアニマだけ落とされますので、アニマの遅延→殴る→ボスの全体攻撃→アニマ助っ人と交代→助っ人遅延、という流れになるのでワンコン前提ならいいデッキです。

もっと強くなってから、もっかい来るからな!

※追記:強くなってからいきましたよ→神竜降臨Ⅱ絶焉級「黎明の光」もらいもので安定戦略

0 件のコメント:

コメントを投稿

基本的にコメント欄での返信はいたしませんが、ちゃんと読ませていただきますのでお気軽にコメントをお残しください。
コメントがブログ更新の活力になっています。